引越しは、単に荷物をまとめて違う家へ住み替えることではありません。初めて引越しをする場合、「やることがわからない」「何から始めたらよいか分からない」という方も多いのではないでしょうか。これから、引っ越しの準備・手順やることリストを紹介します。ぜひ、参考してください。

引越し先と引越し時間を決める

仕事の引継ぎや学校の終業日、賃貸契約期間を考慮した上でベスト日を決定しましょう。引越し日によって料金が異なることもあるので、希望日は2つか3つ考えておくといいでしょう。

現住居の契約解約の連絡

賃貸住宅に住んでいる場合、引越しが決まったあとの大家さんへの連絡はできるだけ早く行います。賃貸契約の解約は1カ月前までに申し出るのが一般的です。引越し作業をする日がまだ決まっていない場合は、おおよその退去時期を伝えるとよいでしょう。

引越し業者に依頼

引越し業者への依頼は、引越したい時期の1カ月から2週間前までに行うと、余裕をもって引越しをすることができます。

不用品の処分方法を決める

引越し先に持っていく荷物が選別できたら不用品の処分に移りましょう。フリーマーケットに出品し、中古用品を買い取ってくれる業者に引き取ってもらうのも手。処分ができないものに関しては、市区町村にある粗大ごみ受付センターに申し込みましょう。

エアコン、テレビ(ブラウン管式)、冷蔵庫及び冷凍庫、洗濯機、パソコンに関しては、家電リサイクル法等に基づきリサイクル料金を支払って、販売業者やメーカー、家電リサイクル受付センターに処分を申し込みます。数週間ほどの時間を要するものもあり、早めに処分のメドを立てておきましょう。

電気、ガスの停止手続き【電話、ネット、申込用紙で手続き】

引越しが決まり、旧居の電気、ガス、電話,ネット等を停止する手続きとしてまず行うのが、利用している各会社への連絡です。連絡の方法は電話とインターネットの2つがあります。引越しが決まったら早めに連絡するのが良いでしょう。

転出・転居届を提出【役所で手続き】

引越し先が決まったら住民票を引越し先に移すため、最寄りの役所・役場の窓口に申し出て、転出届の用紙をもらいましょう。

まとめ

引越し後に行う手続きは多岐に渡ります。忘れないように、チェックリストで確認しながら、一つひとつを終えていきましょう。特に、転入届は、引っ越してから2週間以内に手続きをしなくてはいけないので注意しましょう。

 

 

コメントを残す