履歴書を書く時、手書きとパソコンのどちらがいいのか迷ったことはありませんか?以前は手書きが当たり前でしたが、今はパソコンで作成することも増えています。これからそれぞれのメリットとデメリットをご紹介致します。ぜひ参考してください。

手書き・パソコン、どちらでもいい

企業にとって履歴書とは、求職者の学歴・職歴・保有資格・志望動機・見た目の印象などを、簡易的に確認することのできる書類です。情報を確認するためだけであれば、履歴書を手書きで書く必然性は一切ありません。どうせ同じ情報が記載されているのであれば、パソコンでも問題はないはずです。

手書きとパソコン作成のメリット・デメリット

手書きのメリット・デメリット

【メリット】
丁寧に手書きされた履歴書には、人柄や個性が表れる。

はがきや手紙でも、手で書くことで送る相手への敬意や丁寧さを現しています。履歴書の場合も同じで、手書きの方が「気持ちがこもっている」「丁寧」と好印象を与えることができるんです。

書き文字だけで人柄をアピールすることができる。

書き間違いができないためじっくり内容を検討して書くことができ、応募先企業に合わせた効果的なアピールができます。

【デメリット】

作成に時間がかかる

住所や連絡先、学歴に職歴など、すべて手書きにすることは、パソコンに比べて格段に時間と手間がかかります。

書き間違いをすると、最初から書き直さなければならない

履歴書は正式なビジネス書類として扱われるため、修正液や修正テープの使用はNG。履歴書を書き上げたあとに、誤字脱字に気づいてしまったり、内容を修正したくなったりしたときは、いちから書き直しをする必要があります。

字が汚いと雑な印象を与える

手書きは熱意が伝わりやすい一方、文字が汚いと読みにくく採用担当者がストレスを感じてしまい、もっと言えば、文字の汚さがマイナス評価に伝わる可能性があります。

複製ができないので、同じ内容でも毎回作成しなければいけない

応募先の数だけ作成しなければいけないため、毎回作成に時間を要します。
コピーして使い回すこともおすすめできません。

手書きでの履歴書作成の注意点

黒のボールペンを使用

履歴書は黒一色で作成するのが一般的なので、自己アピールになるだろうと赤色のペンなどを用いるのはやめましょう。書き間違えても安心だからと文字をこすって消せるボールペンを使うのもNGです。

パソコンで作成のメリット・デメリット

【メリット】

時間短縮できる

書き損じをしてしまったり、内容の修正をしたくなったりしたときでも、該当部分だけをすぐに修正することが可能

文字が均一で読みやすい

PC作成なら文字の汚さやバランスの悪さを気にしなくていい、手書きの字に自信がなくても問題がないです。

データ管理できる

データが残るから、提出後に簡単に見返せるのも大きなメリット

【デメリット】

企業によっては履歴書に人間味がなく、手書きだからこそ伝えられる印象を伝えられないと思われる。

パソコンで作成する場合の注意点

WordかExcelで作成されたテンプレートを活用する

履歴書の作成に使用するソフトには「Word」か「Excel」を選んでください。これらのソフトは、多くの企業が採用しているビジネス文書作成用のソフトです。メールなどを使ってデータで履歴書を送った場合に、「企業側でファイルが開けない」「レイアウトが崩れる」といったトラブルが起きるのを避けることができます。

サイズはA4サイズにする

サイズがA4以外の履歴書がありますが、読みにくいだけなので避けましょう。

読みやすいフォント

フォントもビジネス感がある、しっかりしたものを使用しましょう。お勧めMSゴシック・MS明朝などです。

誤字脱字がないこと

履歴書であってはならないのが、誤字脱字です。
書き終えたら必ず読み返し、チェックすることをおすすめします。

まとめ

以上でいかがでしょうか?手書き・パソコンそれぞれのメリットとデメリットをしっかり理解して、自分に合った履歴書を作成してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す